フィルターポケットつき立体マスクを手作りして気づいた改良点

先日はプリーツタイプのマスクをダブルガーゼで手作りしました。

ネットで手芸用品店から購入のマスク用フィルターが薄くて驚いたけど
マスクのフィルターとして使えるという不織布を購入したら、びっくりするくらい薄くて不安になりましたが、実際に使ってみたら1枚でもいい仕事してくれそうだと実感した件について。

今回はフィルターポケット付きの立体マスクを作ってみました。

作ってみると、私としてはちょっと改良したほうが便利だな、と思う点もあったのでご紹介します。

スポンサーリンク

ネットには立体マスクの作り方や型紙が、たくさんアップされていて、どれを使用するか迷います。

今回は、ユザワヤさんが公開されている型紙を利用しました。

マスクの作り方動画公開!レシピも無料配布中! | 新着情報 | ユザワヤ 手芸用品・生地・ホビー材料専門店
手芸専門店のユザワヤです。手作りマスクの作り方を動画で公開!無料ダウンロードできるレシピもあります!

普段からユザワヤさんでは、毛糸やソーイングで必要なものを購入しているので親近感があります。

実際に作ってみると、私の顔にぴったり密着するし、それでいて息苦しくないし、この型紙を使用してよかったです。

型紙だけでなく、作り方の動画もアップされているので作るのもらくでした。

ユザワヤさんの立体マスクの型紙も、この動画サイトにリンクがあります。

 

使い捨てのマスクのときは、私は立体マスクは苦しくて苦手でした。

ダブルガーゼで作る立体マスクは、表布とフィルターポケットを重ねてダブルガーゼが2重(ガーゼが合計4枚)になります。

息苦しくなるかな?と心配しましたが、ダブルガーゼで作った立体マスクは、息をしても鼻に張り付くこともなく息苦しさも感じません。

用尺も、プリーツマスクほど用尺を使わないし、製作時間も立体マスクのほうが時間がかからないように思います。

どちらのほうが効果的かは、素人なのでわかりませんが。。。。

フィルターポケットは両端をあけたほうが入れやすい

中に入れるフィルターは、ネットで買ったもの。

医療用のものは売り切れていたので、手芸店が

「マスクのフィルターとしても使用できる」

とうたっている不織布を購入しました。

このフィルターについてはこちらに書きました。

ネットで手芸用品店から購入のマスク用フィルターが薄くて驚いたけど
マスクのフィルターとして使えるという不織布を購入したら、びっくりするくらい薄くて不安になりましたが、実際に使ってみたら1枚でもいい仕事してくれそうだと実感した件について。

私がネットで購入した、マスクのフィルターにも使えるという不織布は、とにかく薄い!

ユザワヤさんの立体マスクだと、フィルターポケットの入り口が片方だけなのですが、最初ここからこの薄いフィルターを入れようとしても、中で折れ曲がってしまって入れるのが一苦労でした。

なのでフィルターのポケットの両側をあけました。

こうすると両方から手を入れてフィルターを引き出せるので、フィルターを出し入れしやすいです。

マスクをはめている間にフィルターがふき出してくることもありませんでした。

フィルターを入れるなら、フィルターポケットは両端をあけておいたほうが便利です。

スポンサーリンク

使い捨てマスクは医療現場や介護施設で使ってもらって、私は手作りのマスクでしのげるといいなと思っています。

手作りマスクだと、洗えるし。

キッチンハイターで消毒もしていますが、フィルターも一緒に洗っています。

(これで絶対にウィルスを防げるかどうかは、わかりませんが)

プリーツタイプのマスクも作りました。

型紙不要【男女兼用サイズ】マスク(プリーツタイプ)の作り方
縦9.5センチ×横17.5センチの、ダブルガーゼで作るマスクの作り方です。A4サイズでプリントアウトできるPDFの作り方の図も作りました。