「ゆかたリメイク4連発」の第2弾まで発表しておいて、そのままになっていました。
「ゆかたリメイク4連発」と言っておいて、まさかの放置。
たいへん長らくお待たせいたしまして、申し訳ありません。
この暑さとじめじめさで、なかなかやる気が出ませんでした。
年々、春が短くなっているように思います。
まだ梅雨なのに、もう夏のような暑さ。
最近は、冬の後、すぐに暑くなって春の過ごしやすい気候の時期が短いので、長そでの綿シャツやトレーナーの出番がなかなかなくて残念です。
さて、ぼやいていても仕方ありません。
暑いなら、暑いなりに、なんとか過ごしていくまでです。
暑い夏を少しでも過ごしやすくするために。
頑張りました!ゆかたのリメイク!
やる気も絞り出しました(笑)
第1弾、第2弾ではギャザーを取り入れたデザインにリメイクしましたが、今回はストレートなシルエットにしてみました。
襟元ははずして、ゆかたの腰ひもをほどいてパイピング仕上げにしているところは第1弾、第2弾と同じです。
着てみるとこんな感じです。
フロントがフラットじゃなくて、若干フレアが入っているのは、ゆかたの打ち合わせの部分をフラットにカットしなかったから。
少しでも横幅にゆとりを持たせようと思いましたので。
私としては、このくらいのフレアはOKラインです。
おおらかなので(←ずぼらとも言う)
そして最近よく見る、サイドスリットを両脇に入れてみました。
ちょっとだけ流行も取り入れてみました。
若者は、もっと大胆にスリットを入れてきれいな足を見せていますが、なんせこちらは大根と勝負をしても楽勝で勝てるくらいの立派な足なので、ちょっと見え隠れするくらいに。
年寄りの冷や水でしょうか(笑)
もうなんでもいいの。
この年になると、やりたいようにやるだけ(笑)
もう少し丈を短くして、ワイドパンツと合わせてもいいかなあとも思い、ただいま丈を短くするかどうか悩み中です。
ちなみに後ろからみたらこんな感じ。
袖がないことをのぞけば、ほぼゆかたと同じシルエット(笑)
よろしおす、日本の夏どす。
(大阪の女性は、他府県からは「いいたいことをずけずけ言う」と怖がられるけれど、京女は他府県からもウケがいいと聞いたので、時々京女のふりをする練習中どすえ。
なんでも語尾に「どすえ」か「え」をつけておいたらよろしおすえ)
全体的にすっきりしたシルエットで、ちょっと着やせするような気もします。
(横にスリムな人が並んだら、バレると思うけど)
とりあえず、すずしい!
「ゆかたのリメイク4連発の第1弾」はこちら

「ゆかたのリメイク4連発の第2弾」はこちら

「ゆかたのリメイク4連発の第4弾」はこちら
